リーガロイヤルグラン沖縄のホテル朝食バイキング写真と感想(那覇 )
那覇にあるホテルのリーガロイヤルグラン沖縄での朝食ビュッフェ・バイキングに行ってきました。
リーガロイヤルグラン沖縄ホテルはロビーやレストランが最上階である地上14階にあります。
なので、リーガロイヤルグラン沖縄のレストランは眺めがとってもイイんです!客室には、一度最上階に上って、専用のエレベーターで各階に降りるという不思議な仕組み担っています。なんとなく面倒な気がしますが、この眺めが毎朝楽しめるなら、いいかな!
リーガロイヤルグラン沖縄 朝食ビュフェ・バイキングパンコーナー
右に置いてあるトースターで好きなパンを焼くことができます。
リーガロイヤルグラン沖縄 朝食ビュフェ・バイキング ジュースコーナー
各種あります。お気に入りはパインジュースとシークワーサージュースです。
こちらもパンコーナー
このフランスパンが最高に美味しかったです。何度もおかわりしました。
ハムとサラミとか
ピクルス
リーガロイヤルグラン沖縄 朝食ビュッフェ・バイキング サラダバーコーナー
オリーブがあります!うれしいです。ブラックとグリーンが!
ゴーヤの生スライスがあるあたりが沖縄っぽいです。 試してみましたが、苦かったです。
きんぴらごぼうと麸チャンプルー
鮭とポテト
おかゆ 白飛びしています。
ホテルの朝食バイキングではおかゆを絶対食べます。(普段食べることがあまりないから)
那覇のリーガロイヤルグラン沖縄ホテル朝食ではおかゆの横にもずくの佃煮がありました。
これが美味しかった~!関西ではまず見ることのないおかずですね。沖縄みやげに買って帰りました
リーガロイヤルグラン沖縄 朝食ビュッフェ・バイキング お味噌汁コーナー
ゆし豆腐
ゆし豆腐って何?沖縄に行って初めて見ました。このまま食べてくださいと横に書いてありました。
出汁の味付けがされているようです。
固まっているんですが、形になっていない豆腐が温かい状態で並んでいます。
スイーツコーナー?ヨーグルトのソースが可愛くトッピングされています。
ソーセージとワッフル
スクランブルエッグ
リーガロイヤルグラン沖縄 朝食ビュッフェ・バイキング フルーツ
もずくとジーマーミ豆腐
那覇のリーガロイヤルグラン沖縄ホテルには3泊しました。
3回リーガロイヤルグラン沖縄の朝食ビュッフェ・バイキングを食べましたが、
2パターンあることがわかりました。1日目と3日目が同じメニューで、真ん中の1日は微妙に朝食メニューが異なりました。
例えば、ワッフルがパンケーキに、麸チャンプルがゴーヤチャンプルに。てな感じです。
この眺めが最高です。運が良かったら窓際に座れると思います。朝食の味が格段に美味しく感じます。
この窓からは那覇空港から飛び立つ飛行機を見ることができます。
ゆし豆腐。こちらの朝食で初めて食べました。沖縄にくるまでは見たことも聞いたこともありませんでした。
あたたかい湯豆腐のような味で、優しい出汁の味がします。ほろほろに固まった豆腐は独特の食感ですが、朝食にピッタリのメニューだと思います。
ほうれん草のオムレツ
オーダーしてから作ってくれます。種類はトマト・チーズ・ほうれん草の3種類。
席まで持ってきてくれます。
結構なボリュームがありますので、1個を2人でわけてもいいかもです。
〒900-0029沖縄県那覇市旭町1-9
リーガロイヤルグラン沖縄
ゆいれーる旭橋駅から 徒歩2分(駅直結)
めちゃくちゃ便利な場所でした。サービスも立地もいいし、沖縄に行く時にはまた那覇のリーガロイヤルグラン沖縄に泊まりたいです。