簡単血みどろネイルのデザインとやり方!ハロウィンに!リアル
ハロウィンの季節になりましたが、ハロウィン仮装が最近大人気です。
大阪や東京の街では、仮装行列がハロウィン近くなると見られます。
テーマパークに仮装していく人も多いはずです。
そんな時!目立ち度満点の血みどろネイルはいかがでしょうか。
きゃりーぱみゅぱみゅさん発信なのかどうかわかりませんが、赤いネイルを爪先に垂れたようにデザインするネイルが流行っていますよね。
とってもかわいい血みどろネイルなんです。
もっとリアルを追求して、ハロウィンに爪が剥がれたようなデザインの血みどろネイルはいかがでしょうか。
このリアル血みどろネイルの塗り方はとっても簡単ですよ。
リアル血みどろネイルに準備するもの
トップコート 100均のものでOK
ベースコート 100均のものでOK
アクリル絵の具 赤・茶・黒
アクリル絵の具は、100均のトールペイント絵の具や、画材屋さんで100~300円程度で手に入ります。
私は青や黄色・白もプラスしましたが、結果赤と黒と茶色で事足りると思いました。
その他用意するもの
ティッシュ
水を入れた使い捨てコップ
空の使い捨てコップ
それぐらいですね、代用品でもOKです。
リアル血みどろネイル 塗り方その1
まず、すべての爪にベースコートを塗って乾かします。
———————————————————-
リアル血みどろネイル 塗り方その2
各アクリル絵の具を使い捨てコップの内側に適当に付けます。
それを指で少しずつ取り、爪にトントンとつけていきます。
利き腕のネイルも指でとんとんするだけなので、両手のセルフネイル可能です。
血をつけていく時、指に絵の具が付きますが、アクリル絵の具は乾いてからお湯と石鹸で洗うと、膜のようになって綺麗に落ちますので心配いりません。
どんどん塗り重ねていきます。ところどころ暗くすることがリアル血みどろネイルのポイントです。
リアル血みどろネイル 塗り方その3
アクリル絵の具は乾くと耐水性になり、マットな風合いになります。
マットだとリアルな血っぽくないので、乾いてからトップコートを塗ります。
そして、トップコートが乾く前に指でトップコートをぐちゃぐちゃにします!←ポイント!
するとトップコートがいい具合によれて剥がれ、リアルなグロい爪に変わります!
そしてさらに色をプラス → トップコート → ぐちゃを繰り返します。
大体完成~!どうですか?キモいですよね!ボコボコ感が出ています。
このリアル血みどろネイルでハロウィンの雰囲気を存分に楽しむことができます。
落とすのもリムーバーで落ちますので大丈夫です!
わざと爪の周りの絵の具だけ残して手を洗いました。
もちろん血みどろネイルのみ残して皮膚部分は綺麗に落とすこともできます。
この血みどろネイルプラス血みどろメイクで、ハロウィンのコスプレはバッチリですよ!
ハロウィンの仮装コスチュームに合わせて楽しんでみてください!
USJ! USJ!